2010年03月22日
山城
備中松山城
日本三大山城の一つ、備中松山城に行ってきました。
海抜約430mの臥牛山小松山山頂に本丸があり、城跡が国の史跡に指定されていて、
現存する天守、二重櫓、土塀の一部が国の重要文化財に指定されているそうです。
また、現存天守のある12城の中では唯一の山城なんだそうです。
山城と言うだけあって駐車場から歩くと1時間近くかかるので、
シャトルバス(ハイエース・1人300円)に乗り、降りてから遊歩道を20分歩き
(ちょっとした山登りです)到着です。
次は、どこのお城に行ってみようかな
日本三大山城の一つ、備中松山城に行ってきました。
海抜約430mの臥牛山小松山山頂に本丸があり、城跡が国の史跡に指定されていて、
現存する天守、二重櫓、土塀の一部が国の重要文化財に指定されているそうです。
また、現存天守のある12城の中では唯一の山城なんだそうです。
山城と言うだけあって駐車場から歩くと1時間近くかかるので、
シャトルバス(ハイエース・1人300円)に乗り、降りてから遊歩道を20分歩き
(ちょっとした山登りです)到着です。
次は、どこのお城に行ってみようかな
Posted by 虎吉 at 20:54│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
この城は趣がありますね~
派手じゃないところが好きです^^
城廻とは、結構なご趣味をお持ちで・・・良いですね~(笑
派手じゃないところが好きです^^
城廻とは、結構なご趣味をお持ちで・・・良いですね~(笑
Posted by ロミ at 2010年03月23日 19:03
こんばんは!ド素人の希望です<(_"_)>
お城巡りですか!
お天気も良くてお城の写真が美しいですねー^^
(・・・実はお城も詳しくないので馬鹿が出てしまいそうですので当たり障りの無いコメントです・・・^^)
虎吉さんの過去のブログを読ませて頂いてDIYで色々すごいなぁと(・0・。) ほほーと読み入らせて頂きました^^
また何かありましたら御教授お願いします<(_"_)>
お城巡りですか!
お天気も良くてお城の写真が美しいですねー^^
(・・・実はお城も詳しくないので馬鹿が出てしまいそうですので当たり障りの無いコメントです・・・^^)
虎吉さんの過去のブログを読ませて頂いてDIYで色々すごいなぁと(・0・。) ほほーと読み入らせて頂きました^^
また何かありましたら御教授お願いします<(_"_)>
Posted by 希望 at 2010年03月23日 19:50
☆ ロミさん
城にあまり興味が無かったのですが
熊本城と松江城でガイドさんと一緒にまわってから
城それぞれの造られかたがあり面白くなりました(^^)
城にあまり興味が無かったのですが
熊本城と松江城でガイドさんと一緒にまわってから
城それぞれの造られかたがあり面白くなりました(^^)
Posted by 虎吉 at 2010年03月23日 22:06
☆ 希望さん
天気も良くてよかったです。
私もよく分からないので、調べてからいくようにしてます。
そのほうがより楽しいですよ(^^)
天気も良くてよかったです。
私もよく分からないので、調べてからいくようにしてます。
そのほうがより楽しいですよ(^^)
Posted by 虎吉 at 2010年03月23日 22:13